
2017年4月15~16日
こんにちは!管理事務所の花田です。
「そば街道と手仕事展とα祭り」の会場より、さらに上のキャンプ場で、今回初の試みとなる
「~丹波アウトドアミートアップ~YOU&YOU-FORESTA」が開催されました。
キャンプ場でアウトドアイベントを開催したいという想いから、たくさんの方のご協力により、
開催にいたりました。
まずは小さい規模から始めてみようという試みだったのですが、実は想定より大きい規模のイベントに。
というのも、この三年、そば街道と手仕事展とα祭りで関わってくださっている塚原さんに今回の企画の
ご相談をしました。
全国のチェーンソーアートの達人たちが集まる「Carve-A-Palooza」というイベントを企画してくださる
ことになりました。
ということで、小さく始めようというイベントの内容だけ想定外に大きくなるという・・・。
だけでなく、大手スポーツショップの「スポーツするならヒマラヤ」さんが、テントの展示受注会と
設営ワークショップを企画してくださり、内容としても濃い内容のイベントになりました。
まずはイベントの会場づくりから始めます。
というのも初開催で、開催するため、看板等も作っておらずの開催。
どうせなら看板作りから始めてもらおう!ということで、
一昨年から精巧な切り株チェーンソーアートを悠遊の森に提供してくださっている
「村田さん」が看板作りを
だんだん形ができていって、
素晴らしい看板が完成しました!
もちろんチェーンソーアートはこれだけではありません!
なんと全国からトップカーバー(チェーンソーアーティスト)が12名も集まってくださった
という超豪華イベント。
常時誰かがチェーンソーアートを作っているといった状態です。
中でも12:30~開始されたチェーンソーアートショーは圧巻でした。
一斉に6~8名のカーバーが制限時間内にそれぞれチェーンソーアートを完成させ、
その後その作品をオークション。
オークションめがけての集客ができていなかったので、参加者が少なかったのですが、
おかげで私もチェーンソーアートを驚くようなお得なお値段でゲットしてしまいました。
僕自身はお得でしたが、さすがにもったいないので、来年はしっかりショーとオークションに
向けて、集客をしたいと思います。
その後は、チェーンソーカービング体験
※体験中の写真撮り忘れました・・・。プロの写真なので体験の写真ではありません(笑)
その後も次々とチェーンソーアートを作成し、作品の展示販売もされていました。
素晴らしい作品がたくさんの最高のイベントとなりました!
チェーンソーアート作品ですが、今回も含めて悠遊の森にある切り株チェーンソーアートが
たくさんできています。
近々、そのチェーンソーアート作品の紹介もいたしますね!
そして、もう一つ
スポーツショップ「ヒマラヤ」さんによるテントの展示受注会&設営ワークショップ
いろいろなメーカーさんのテントがたくさん張られており、
今流行りのグランピングで使われるようなオシャレなテントもありました。
実際のお店ではテントの設営に関してはイメージできないというお客様が多い中、
こういった会を開催でき、大変喜んでいただけたようです。
実際に受注、見積もり共にたくさんいただいたということで、最近のキャンプブーム
の空気が伺えますね!
今回のイベントでは、悠遊の森からあと二つのコンテンツをご用意いたしました。
一つは、
丹波バーベキュー協会のBBQブース
燻製フランクや焼きマシュマロの販売とイベント告知。
7/2に開催される初級バーベキュー検定の宣伝を。
初級BBQインストラクター検定イベントページ↓↓↓
http://tamba-yuyu.com/eventtour/bbqinstractor2017/
もう一つは、悠遊の森の大人気イベント
森ハンモックカフェを体験していただけるコーナーをご準備。
このイベントに欠かせないcafe ma-noさんの焼き菓子販売も。
こちらもイベント告知をかねてさせていただきましたが、
たくさんのお子様に楽しんでいただけました!
森ハンモックカフェ2017vol.1イベントページ↓↓↓
http://tamba-yuyu.com/eventtour/morihammockcafe2017vol1/
是非イベントにもご参加ください~!
ということで、そば街道と手仕事展とα祭りも合わせると、ものすごい規模の
イベントとなりました。
来年も4月に開催予定となっております。
さらにパワーアップさせて盛り上げていきますので、お楽しみに!